top of page

ごあいさつ
2022年11月、予定より2カ月遅れましたが、水戸市南町一丁目交差点角に弊社事務所を移転しました。この南町事務所(仮称。現在、正式名称やロゴ、ステートメントなど検討中です。)は、産業保健事務所であり、医療相談・カウンセリングも行いつつ、街中で何かしらの文化的な役割も持つ場所にしたいと考えています。この場所なんだろう、私が入っていいのかな、あの絵本が読みたい、ちょっと休ませて(授乳室、カームダウンルームとしてもお使い下さい)、病院やクリニックじゃないのに「医療相談」ってどんなことが相談できるの、とか、何でも結構ですので、火曜から土曜の10時~18時に加え、灯りが点いているときに、気軽に立ち寄って「相談の相談」をしていって下さい。
尚、現在、産業保健サービス(+医療顧問サービス)の新規契約について、多数のお問い合わせを頂いております。より親身で丁寧なサービスが特徴です。救急科専門医・総合内科専門医でもあり、救急(化学物質による中毒など)や身体疾患にも詳しいです。産業医としては、現時点で17事業所と契約を結んでおり、これまで20事業所以上(従業員2000名以上の事業所を含む)で活動してきましたので、どのような業種の事業所であってもお力になれると思います。茨城県内で産業医をお探しの事業所ご担当者様におかれましては、弊社産業保健サービスを是非ともご検討ください。
2022年12月 代表医師 関 義元
bottom of page