top of page
検索


yseki6
2024年12月31日読了時間: 2分
今年の振り返り、再び
https://moebiusmed.com/so/8cPGRJBVL?languageTag=en https://hanasow.com/news/156.html 大晦日、少しPCに向かえるようになったので(病気したわけではなく元気です^^;)、ちょっと追加。...
閲覧数:51回


yseki6
2024年12月19日読了時間: 2分
(急ですが)今年の振り返り
(ヘリウムを足しながらですが)2年間、浮いてます! はなそう所長の関です。 今、ブログを見返してたら、ワークショップのお知らせばかりで、自分でもここがどういうところか分からなくなっていました(笑)。 ということで、今年の出来事をちょっと振り返ってみたいと思います。...
閲覧数:44回


yseki6
2024年11月30日読了時間: 1分
かんな屑でリースをつくりましょう
はなそう所長の関です。 12月、みんなではなそうは、昨年に引き続き、かんな屑でのリースづくりです! 木の香りも良いし、優しい色合いも素敵ですので、お勧めです。材料代を500円(税込)頂きますが、お気軽にご参加ください。 お待ちしております!
閲覧数:21回
yseki6
2024年10月19日読了時間: 1分
11月のみんなではなそう(ブッカーがけをしよう!)
https://shoutout.wix.com/so/14PAZoMI6?languageTag=en 図書館の本って、つるっとしたフィルムが貼られていて、丈夫なイメージがありますよね。 あれ(とかそれとか、、、)、上手に貼れるようになってみませんか?...
閲覧数:20回


yseki6
2024年7月6日読了時間: 1分
7月のみんなではなそう
はなそう所長の関です。7月は、ちょこっと編み物(ガーゼハンカチ編)です! 7月18日(木)14:00~17:00です。お気軽にお越しください。 はなそう、「話そう」だけではなく、いろいろなものを手「放そう!」、hana+sow(花+種をまく)という意味もこめてます。
閲覧数:56回


yseki6
2024年5月24日読了時間: 1分
座布団、作りました。
https://hanasow.com/news/87.html 5月の「みんなではなそう」では、座布団を作りました。これまでは、長く座るとお尻が痛かった、、、です(笑)。良い手触りのものが出来ました。 通りすがりで気になっていて、、、という方がお二人、一緒に作って下さいま...
閲覧数:38回


yseki6
2024年5月14日読了時間: 1分
みんなではなそう(明後日です)
https://hanasow.com/news/80.html みんなではなそう、という企画を始めました。事前予約不要で、お立ち寄りいただけます。 来月からは、もう少し早く^^;お知らせします。 お待ちしております!
閲覧数:38回


Yoshimoto Seki
2024年3月20日読了時間: 2分
年度替わりのいろいろ(ロゴ入りマットも出来ました)
暖かくなってきて徐々に元気が出てきました、はなそう所長・メビウスメディカル代表の関です。 このところの私は、毎月30件前後の産業医としての事業所訪問、毎月10件程度のはなそうでの医療相談を中心として、合間に健診や顧問業などの非常勤業務などを行う、という毎日です。映画も時々見...
閲覧数:72回


Yoshimoto Seki
2024年2月23日読了時間: 2分
営業時間変更
小澤征爾さんが、逝去されましたね。残念で寂しいです。 私が水戸市内の高校へ入学した、本当に何ものでもなかったあの頃、水戸芸術館が出来、「ボクの音楽武者修行」を読み、水戸芸術館の噴水を受ける岩を見ながら木村屋さんのパンを食べ、パイプオルガンのプロムナードコンサートを聴き、ここ...
閲覧数:101回


Yoshimoto Seki
2024年1月27日読了時間: 1分
のっぱらの扉
こんにちは。所長の関です。 先日開催した、1月のワークショップ、ボックスコラージュも盛況でした。年1回くらいのペースで開催したいと思います。 最近仲良くしている、のっぱらの扉さんで制作された作品を展示しています。いらっしゃった方がホッとするような雰囲気が作れたらよいなと思っ...
閲覧数:81回
Yoshimoto Seki
2023年12月24日読了時間: 1分
1月のワークショップなど
はなそう所長の関です。はなそうを知って頂くために、ときどき、気軽に参加できるワークショップを開催しています。 https://hanasow.com/news/65.html 1月はコラージュを行います。自分を知ろう、としていますが、集中して手作業を行うって、単純に楽しいの...
閲覧数:36回


Yoshimoto Seki
2023年11月5日読了時間: 1分
はなそう、1年経ちました。
なんでも相談できる医療相談所、はなそう所長の関です。 この場所に来て、1年経ちました。支えて下さる皆様に感謝します。 10月のワークショップも開催しました。 初回相談、はじめてのはなそう、の予約は、毎週数件ずつお引き受けしています。カウンセリングに定期的にいらっしゃる方も増...
閲覧数:92回


Yoshimoto Seki
2023年10月14日読了時間: 2分
10月・11月のワークショップ
はなそう所長の関です。2ヶ月ぶりの更新です。 10月28日(土)、11月11日(土)に、はなそうでワークショップを行います。どなたでも参加できますので、お時間のある方は是非参加してください!電話(029-246-5534 火〜土...
閲覧数:44回


Yoshimoto Seki
2023年6月28日読了時間: 1分
はなそうのウェブサイトを作っています(ロゴも出来ました)
hanasow.com なんでも相談できる医療相談所「はなそう」のウェブサイトを作成中です。2023年8月までに公開予定です。 素敵な(そして、じわじわ来る)ロゴも出来ました。とても気に入っています。コンセプト作りからロゴ作成まで、福島周さんとチア・アートさんにお願いしまし...
閲覧数:79回


Yoshimoto Seki
2023年6月28日読了時間: 1分
ZINEワークショップ
すっかり更新間隔が空いてしまいました。ちょっと忙しかったです。 はなそう初めてのワークショップを、2023年5月21日(日)に開催しました! こどもからおとなまでいろんな方が興味を持って来てくださって、とても賑やかで楽しい1日でした!...
閲覧数:48回

Yoshimoto Seki
2023年4月30日読了時間: 1分
「だいすき常陸」で、はなそう(HANASOW)を紹介しました。
だいすき常陸、というフリーペーパーで、はなそう(HANASOW)を紹介しました! 読んでみて下さい。下の画像をクリック(タップ)するとデジタルブックが開きます。 →リンク先のファイルが変更されていましたので、リンクのみ削除しました。(2024年1月27日)
閲覧数:100回


Yoshimoto Seki
2023年4月29日読了時間: 1分
小さな手作り冊子 ZINE を作ろう!
これ、面白いですよ。 全国でZINEづくりワークショップを開催している吉田朝麻さんをお招きして、なんでも相談できる医療相談所「はなそう」で初めてのイベントを開催します! 5/21(月)午前がこどもZINE(小学生)、同日午後がおとなZINE(中学生以上)です。...
閲覧数:38回


yseki6
2023年3月31日読了時間: 2分
なんでも相談できる医療相談所 HANASOW
久しぶりの更新となりました。代表医師の関です。 よろず医療相談・カウンセリングを始めてから、今日で1年になりました。明日、新年度となりますが、新たに1名の公認心理師をお迎えします。 この1年、予想もつかないことばかりでしたが、よろず医療相談の初回ヒアリング(私が担当し1回5...
閲覧数:108回


Yoshimoto Seki
2022年12月10日読了時間: 2分
南町事務所(仮称)がオープンしました!
2022年11月1日、弊社南町事務所(仮称)が、そっと、南町一丁目交差点角にオープンしました。12月7日には、会社の設立1周年も迎えました。木の香りがする、本当に良い場所が出来ました。八木沢木工さん、チア・アートさんのおかげです。...
閲覧数:97回
bottom of page