はなそう文庫、続けてます。
- yseki6
- 10月4日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは。はなそう文庫、所長の関です。
一昨日、私一人になって初めてのオープン日には、最新号のビッグイシューを買いに来てくださったオアシスファンの方や、通りすがりの方、などが立ち寄ってくださいました。
本日も、しばらくサボってしまっていた手話の勉強をしながら、少しずつ場を整えております。お知らせが3つあります!
1)ベルクの風景
ベルクという、喫茶店、というか、美味しいものが食べられるとても文化的な場所、が新宿駅近くにあります。そこで本だと思って買ってきた「ベルクの風景」を壁に磁石で貼ってみたら、これはめくって読むんじゃなくて貼って読むものだと気づきました。

2)クラフトメーター
NPO法人 ぷるすあるは さんが作ってくれた手作りキットで、クラフトメーターが作れます!ダンボールや文房具などお貸しします。

3)有賀十市(ありがとういち)10/10(木)出店
水戸市内原にある、ありが分校(で検索を!)さんで有賀十市に出店し、ビッグイシューを販売してきます。10-13時くらいです。
蔵書は、もうすぐ900冊です。こちらから蔵書が確認できます。
オープン日はこちらでも確認して頂けますし、はなそう公式LINEを友だちに登録してもらえれば、最新の情報を確認できます。
少しずつオープン日を増やしていきますので、気長にお付き合いください。