top of page
産業医契約をご検討中の企業様へ
産業医の選任義務がない企業様を含めて、従業員の心と体の健康を守り、困ったときの相談先となる医療顧問サービスを提供しております。
また、産業医選任義務がある従業員50名以上の事業所様に対しては、医療顧問サービスの付加サービスとして、弊社代表医師が産業医を務める産業保健サービスも提供しております。

医療相談
心や体に不調があり、仕事に影響がでそうなときに相談したい
≫ 安全衛生や医療、メンタルヘルス等ご希望のテーマをお話します。
相談できる専門家のいる安心感
レクチャー講師
安全衛生やメンタルヘルスケアについてレクチャーをしてほしい
≫ 安全衛生や医療、メンタルヘルス等ご希望のテーマをお話します。
安全で快適な職場作りへの第一歩
医療福祉介護事業所支援
利用者さんについての相談や感染症対策について教えてもらいたい
≫ 利用者の方について医療面の助言を行うほか、感染管理やBCP作成のご相談ができます。
対人援助職の皆さんをサポート
50名未満の事業場には産業医選任義務はありませんが、従業員の安全や健康に配慮する必要があります。心身の健康は働く上での基盤ですので、健康経営の観点からも安全管理や衛生管理にきちんと取り組むことが大切です。定期健康診断とともに診断結果についての意見聴取、メンタルヘルス対策の実施は重要ですので、医師のアドバイスを受けられる環境を整えておくことが望まれます。
地域産業保健支援センターでも無料サポートが受けられますが、50名未満の事業所で産業医と契約した場合には補助金制度などもあります。より親身で丁寧なサポートが必要な時には、弊社にご相談ください。
bottom of page